ユニークな新入社員研修6選!実施時の注意点も詳しく解説

更新日:

作成日:2024.1.18

 ユニークな新入社員研修 

「ユニークな新入社員研修って具体的にどんなものがあるのだろうか?」

新入社員研修に主体的に参加してもらうために、試行錯誤している方も多いのではないでしょうか。新入社員研修で学びを得てもらうためには、新入社員が主体的に研修に参加できている状態が必要です。そのための一つの方法としてユニークさを取り入れる方法があります。

そこで本コラムでは、ユニークな新入社員研修について説明します。適切なユニークさを取り入れて、新入社員研修での学びを向上させましょう。

このコラムで分かること

  • ユニークな新入社員研修を実施することのメリット
  • ユニークな新入社員研修の具体例6選
  • 新入社員研修にユニークさを取り入れる際の注意点
執筆者プロフィール
山下 絢加
2013年にアーティエンスに入社。組織開発・人材育成のコンサルタントとして、大手企業から中小企業まで、幅広く研修プログラムの企画・開発・運営を実施。子育てを機に、現在は主にマーケティングプランニングを担当。

専門性:新入社員若手社員組織開発・組織変革


新入社員研修成功事例集

1)ユニークな新入社員研修を実施する4つのメリット

新入社員研修をユニークにするメリットを4つあります。

・研修への参加意欲向上
・学習の効果・定着度の向上
・コミュニケーションの活性化
・企業イメージの向上

これらのメリットについて順番に説明します。

研修への参加意欲向上

新入社員研修をユニークにするメリットとして、研修への参加意欲向上があります。ユニークさを取り入れた新入社員研修は、参加者の関心を引き付け、興味を喚起するためです。

新入社員研修は、学生から社会人へと環境が大きく変わる節目のタイミングで行います。環境変化によるストレスは大きく、通常よりも集中度合いが低下するなど、さまざまな影響をもたらします。そんな中で、研修内容が難しすぎたり、つまらな過ぎると、さらに集中度合いが下がったり、参加意欲が低下してしまいます。そのような状態では、組織が期待する学びを得てくれません。

このように、新入社員研修をユニークにすることで、研修への興味関心が生まれやすくなり、結果的に主体的に参加してもらいやすくなります

学習の効果・定着度の向上

新入社員研修をユニークにするメリットとして、学習の効果・定着度の向上があります。ユニークさを取り入れることによって、新入社員が積極的に研修に参加したり、主体的に学ぶ機会を生み出すためです。

新入社員は社会人として仕事をしていく知識やスキルがない状態のため、新入社員の「もっと知りたい」「早くできるようになりたい」という思いを促進できると、学習の効果と内容の定着度を向上させることにつながります。
一方、新入社員が受け身の姿勢で研修に参加し学ぶ意欲が弱いと、わからないことをそのままにしたり、学びを本質的に理解できていない、ということも起きかねません。

このように、新入社員研修をユニークにすることで、学ぶことへの意欲が高まり、本質的で意味のある学びを得てもらえるようになります

コミュニケーションの活性化

新入社員研修をユニークにするメリットとして、コミュニケーションの活性化があります。ユニークさを取り入れることで、新入社員同士が自然とコミュニケーションするようになるためです。

特に最近の新入社員は、同期と仲を深めたいと思ってはいるものの、積極的に声をかけることが苦手な方もいます。そういう時も、例えば、グループワークがきっかけとなり、スムーズなコミュニケーションを行いやすくなります。講師の話を聞くだけの受け身の研修では新入社員同士で会話する機会を作ることが難しいです。

このように、新入社員同士がコミュニケーションを取れる、ユニークさのあるワークを新入社員研修に取り入れることでコミュニケーションを促し、関係性の構築につながります

企業イメージの向上

新入社員研修をユニークにするメリットとして、企業イメージの向上があります。ユニークさを取り入れた新入社員研修は、新入社員の満足度が高くなりやすく、結果として企業への好感度が高まるためです。

特に新入社員は企業について、まだ全てを知れているわけではないため、新入社員研修も企業を知るための一つの手段となっています。新入社員が研修を楽しみ、感動や満足を得るような研修を行えると、企業への興味や好感度が高まります。

このように、新入社員研修に対して楽しい、面白いという感想が出てくるようなユニークなものを実施できると、新入社員から見た企業のイメージが向上し、エンゲージメントの向上にもつながります

新入社員研修をユニークにすることでこのような4つのメリットがあることがわかりました。

新入社員研修成功事例集

2)ユニークな新入社員研修の具体例6選

新入社員研修をユニークに行う具体例を6つ紹介します。

ユニークな新入社員研修の具体例
ビジネスゲーム
寸劇・インプロ
スポーツ・アウトドアなどのアクティビティ
お寺での座禅
モノづくり体験
作品鑑賞

ビジネスゲーム

新入社員研修をユニークさを取り入れる方法として、ビジネスゲームがあります。
ビジネスゲームは、ビジネスゲームを通して、知識・スキルを学ぶもので、スキルの習得や、知識の深い理解するのに有効です。「ボードゲーム」や「カードゲーム」などさまざまなゲームがあります。

例えば、アーティエンスの目標達成・コスト意識研修では、経営シミュレーションのビジネスゲームを行なっています。このビジネスゲームを行うことで、会社の利益構造や売上創出の難しさを実感し、コストや目標達成の意識を醸成できます。

ゲームを通じて、組織運営におけるお金の流れや新入社員自身にかかっているコストについて学び、「自分は会社にとってはコストなのだ」ということを実感し、目標達成への意識の醸成へと繋げています。ビジネスゲームをすることで、新入社員が今の自分の立場を客観的に見れるようになり、自分の立場や役割を認識できます。

ビジネスゲームは研修の中の一部に取り入れやすいのが特徴です。ただ、ビジネスゲームを0から開発し、実施することは難しいため、当社など研修会社に依頼することをお勧めします。

寸劇・インプロ

新入社員研修をユニークさを取り入れる方法として、寸劇・インプロがあります。
寸劇・インプロ(即興劇)は、深く内省し考えたり、新しいアイディアを考えるために行います。寸劇・インプロ(即興劇)を通して、新入社員自身の内省を深めて認知を広げたり、研修で学んだ内容を現場につなげることに有効です。

自組織の役割として営業部の一員や役職などを演じ、組織の課題と向き合うものもあれば、自分たちで自組織のメタファー(隠喩)として寸劇を用いたりします。

アーティエンスの2年目フォロー研修では、AI(アプリシエイティブ・インクワイアリー)の要素を取り入れています。AIのAであるアプリシエイティブ(Appreciative)とは、「真価が分かる」「価値を認める」という意味で、Iのインクワイアリー(Inquiry)は、「探求」「質問」といった意味を持ちます。

つまり、前向きな問いや探求によって、個人や組織の強みや真価・成功要因を見出し、認め、それらを最大限に活かしていく仕組みを生み出すためのプロセスのことを指します。
世界的な大企業や、米軍などの組織でも、AIの原理を用いた組織創りや人材育成を行っています。当社でも、新入社員研修から経営者の合宿研修などさまざまな場面で活用しています。

研修では相互インタビューや対話を通じて、自身の強みや可能性、大切にしている価値観に気づき、自分たちの成果や成長に活力を与えているものは何かを明らかにし、それを表現したオブジェを作ります。

そしてそのオブジェを活用して、素晴らしい未来をテーマにした寸劇を行います。
オブジェや寸劇など普段の思考枠組みから外れた創造的なものを自分たちなりに言語化していくことで、新たは発見や気づきや生まれやすくなります。

寸劇やインプロも研修の中の一部に取り入れやすいのが特徴です。寸劇やインプロを行うことで、新入社員にどうなてほしいのか、という目的を意識して設計することが成功のポイントとなります。

スポーツ・アウトドアなどのアクティビティ

新入社員研修をユニークさを取り入れる方法として、スポーツ・アウトドアなどのアクティビティを行う方法があります。
スポーツ・アウトドアなどのアクティビティは、チームビルディングを行ったり、その体験を通して現場の課題意識と紐づけて、どのように扱い解決していくかを探求します。そのため、チーム力の醸成や柔軟な問題解決力を鍛えるために有効です。具体的には、ラグビーなどのスポーツや、登山やウォーキング、キャンプファイヤーなどのアクティビティを用います。

アクティビティを行う際は、荷物の準備が必要なものが多いため前もった連絡が必要です。また、新入社員それぞれの身体的な問題を把握してフォローしたり、当日も気候や新入社員の体調に合わせて柔軟にアクティビティの内容を調整できるようにしておくことも必要です。

お寺での座禅

新入社員研修をユニークさを取り入れる方法として、お寺での座禅があります。
リーダーシップや集中力の向上、メンタルヘルスの向上、チームビルディングなどの目的で行われます。
近年はメンタルヘルスの問題が多くなっているため、その点について課題を感じている組織にお勧めです。新入社員研修でお寺での座禅を経験することで、仕事において柔軟性や精神的な強さを養い、チーム全体の健全な機能に寄与することが期待されます。

ただし、さまざまな宗教を信仰している人がいるため、事前に信仰について確認しておいた方が良いでしょう。

モノづくり体験

新入社員研修をユニークさを取り入れる方法として、モノづくり体験があります。モノづくりは、チームビルディングや、内省を深め新しいアイディアを考える際に有効です。

また、メーカー企業は、自社製品を分解して組み立てることで、自社製品の理解を深めることも目的としている場合もあります。
具体的な例としては、オブジェや絵、醤油づくりなど食品を創るケースもあります。

モノづくりで外部講師を招いたり、工房などに行く場合は、ビジネスマナーを実践する機会にもなるため、ビジネスマナーを学んだ後に実施することをお勧めします。

作品鑑賞

新入社員研修をユニークさを取り入れる方法として、作品鑑賞があります。新入社員の感性や創造性を刺激し、コミュニケーションを深める手段として効果的です。

具体的にはライオンキングを鑑賞して感想を伝え合い、それぞれが受け取った大切にしたいことを言語化したり、お客さんに喜んでもらう・楽しんでもらうための工夫について話し合うことを行なっている組織もあります。他にもアートを鑑賞してそれぞれが気になったことを伝えあうことで多様性を理解する組織もあります。
鑑賞体験を通じて得た気づきや学びを、実際の業務やチーム活動にどのように応用できるかを考える時間が設けることで、より具体的に実務に繋げることもできます。

今回紹介したユニークな研修例を参考に、自社に適した研修内容を検討しましょう。

3)ユニークな新入社員研修を実施する際の3つの注意点

新入社員研修にユニークさを取り入れる際に注意すべきことを3つお伝えします。

ユニークさを追求しすぎない

ユニークさを追求しすぎないようにしましょう。新入社員がただ楽しい!面白い!と思って終わりになってしまっては、学びを得られないためです。

研修を企画、設計している際は、新入社員に楽しく学んでほしいという思いからユニークさを取り入れたつもりが、いかにユニークにするかが目的となってしまうことが多いです。研修を行うということは何かしら新入社員に身につけてほしい知識やスキル、もしくは気づきがあるはずです。その目的を明確にして、研修の企画や設計を行うようにしましょう。

研修の目的が知識やスキルを学んでもらうことから楽しんでもらうことになってしまうと、満足度は高い研修になる可能性はありますが学びは弱くなります。

研修の効果と満足度は必ずしも同じとは限りません。研修の目的を達成することを意識し、その中で必要に応じたユニークさを検討できるようにしましょう

研修の目的を明確に伝える

研修の目的を新入社員にも伝えるようにしましょう。新入社員が目的を理解していないと、ユニークな体験と目的を結びつけられないためです。

特に新入社員がユニークな体験に夢中になっている時は、こまめに研修の目的を確認したり、目的を達成するための問いかけをするなど、目的を思い出す時間を挟むことも効果的です。
アーティエンスの目標達成・コスト意識研修で実施しているビジネスゲームでも、途中に組織のコストの動きについての解説をしたり、新入社員はコストの視点で組織から見た時にどのような存在なのかという問いを投げたりしています。

ユニークな研修によって何を達成したいのかを明確にし、研修中にもその目的を思い出せるようにすることで、研修によって達成したいことを実現できるようになります

学びや気付きを振り返る機会を設ける

ユニークな研修を体験した後に学びや気付きを振り返る機会を設けましょう。ユニークな研修して終わりだと、その経験が研修の目的とどのようにつながるのかを理解しきれない場合があるためです。

例えば、ウォーキング研修で従業員同士のチームワークを強化し、相互の信頼感を築くことを目的としていても、ゴールについただけでは長距離を歩ききった!という達成感を感じるだけで終わってしまう可能性があります。
ゴールの後に、「チームワークを強化するためにはどうすればいいでしょうか」「この体験で得た気づきを言語化しましょう」などの問いを投げて経験を振り返り、言語化することで、業務に戻った時にチームワークを大切にするためにコミュニケーション量を増やそうなどの気づきにつながります。

このように新入社員がユニークな体験と研修の目的とどのように繋がっているのを理解できるようにするためにも、ユニークな研修の後に解説や振り返りを行うようにしましょう

新入社員研修にユニークさを取り入れる場合は、これら3つのことに注意して実施することで、新入社員が研修に主体的に参加しながら研修の目的を達成できます。

4)まとめ〜アーティエンスではビジネスゲームを取り入れたユニークな研修も実施しています〜

本コラムでは、ユニークな新入社員研修について説明いたしました。改めて6つの具体例を挙げます。

・ビジネスゲーム
・寸劇・インプロ
・スポーツ・アウトドアなどのアクティビティ
・お寺での座禅
・モノづくり体験
・作品鑑賞

なお、アーティエンスではビジネスゲームを取り入れたユニークな研修を実施しています。新入社員向けの研修としては目標達成・コスト意識研修があります。ぜひお気軽にお問合せくださいませ。

研修でお悩みの方へ

研修は、内容次第で成果が大きく変わります。もしも現在、自社の課題を解決できる最適な研修を探しているのであれば、アーティエンスまでご相談ください。

新入社員研修から管理職研修、組織開発まで、お客様の課題解決にこだわり、多くの実績を生み出してきたプロフェッショナルが、貴社の課題にあわせた最適なプランをご提案させていただきます。

アーティエンスに相談する