担当コラム・レポート
-
若手社員の挑戦を阻む壁とは?
- 2021/1/4作成2022/5/18更新-企業が若手社員に求める要素で「挑戦してほしい」というのは、よく上位にあがる項目です。一方で「最近の若手社員は挑戦を避ける」という声も人事の方からお聞きします。本記事では、なぜ若手社員は挑戦を
- 詳細を見る
-
進むテレワーク・研修のオンライン化、新入社員の孤立を防ぐ方法は?
- テレワーク・オンライン化の課題の一つに、新入社員の孤立があげられます。同時に、人事は孤立した新入社員の不調にも気づきづらく、離職の前兆を見逃してしまうケースも散見されます。本記事では、新入社員の孤立を防ぐために意識したい“3つの繋がり”につ
- 詳細を見る
-
言われたことだけやる管理職…研修でどうにかなりますか?
- 「マネージャー(管理職)が、言われたことをそのまま下に伝える、メッセンジャーとなっている…。研修でどうにかなります?」と相談してきたのは、ある企業経営者でした。本記事では「言われたことだけやる状態」の定義と、そこから抜けだすためのアプローチ
- 詳細を見る
-
21卒新入社員が周囲・上司を巻き込むためのキーポイントは? 数値からひも解く【Growth結果レポート4月】
- 弊社では、21卒新入社員を対象に月に一度の振り返りツール【Growth】、および、【Growth】結果をもちより人事の方々で対話する場【GrowthMeeting】をセットで提供しています。本記事では4月26日~5日10日の回答の結果(
- 詳細を見る
-
21卒新入社員の成長実感を育むために何ができる? 数値からひも解く【Growth結果レポート5月】
- アーティエンスでは、21卒新入社員を対象に月に一度の振り返りツール【Growth】、および、人事の方がGrowth結果をもちより対話する場【GrowthMeeting】をセットで提供しています。(※詳細・お申込みは最下部をご覧ください)本
- 詳細を見る
-
21卒新入社員の成長を加速させる目的・目標の伝え方とは?-数値からひも解く【Growth結果レポート6月】
- 本記事では2021卒新入社員を対象とした月に一度の振り返りツール【Growth】の6月24日~7日5日の回答の結果(n=114/企業数17)を、今回のテーマ“目的・目標”との関連を中心に結果を読み解きます。アーティエンスでは新入社員のセルフ
- 詳細を見る