お役立ち資料
新入社員・若手社員
-
優秀な若手ほど辞めてしまう会社で何が起きているのか
―数値で見る若手社員の離職理由と事例―【セミナー資料】 -
本資料は、2022年5月17日にオンラインにて実施した株式会社ROXX社との共催セミナーの投影資料です。
新型コロナウイルスによって下がっていた求人数が回復傾向にあり、転職市場が活気を取り戻しています。
優秀な若手社員の離職を防ぐために、フォロー施策を行えているでしょうか。
やっと採用できた新入社員が成長し、“いよいよこれから”というときに辞めてしまう。
このような状態を防ぐために、本講演では、これまで約500社以上の中堅・中小企業の方々と共に組織に向き合ってきた中で見えた若手社員の離職理由から、どのような対策が必要なのかを考え、実際に若手社員の離職率低下&組織エンゲージメント向上した事例をお伝えしました。 - ダウンロード
-
「良質な振り返り」を行っていくために~経験学習モデル・理論と持論の構造~【2022年2月 Growth結果レポート】
- アーティエンスでは、若手・新入社員のセルフマネジメント力・リーダーシップの向上を目的とし、振り返りツール【Growth】、Growth の結果を持ち寄り、人事の方々が企業を超えて対話・情報交換できる場【Growth Meeting】をセットで提供しています。
本資料は、各月のGrowth結果、育成に関する情報提供を行いながら、新入社員の活躍を後押しする育成のポイントをお伝えしています。本資料が、貴社の人材開発・組織開発のお役に立つことを、心から願っております。 - ダウンロード
-
若手・新入社員のエンゲージメントを育むためにできることとは?【Growth結果レポート1月】
- アーティエンスでは、若手・新入社員のセルフマネジメント力・リーダーシップの向上を目的とし、振り返りツール【Growth】、Growth の結果を持ち寄り、人事・育成担当の方々が企業を超えて対話・情報交換できる場【Growth Meeting】をセットで提供しています。
本資料は、各月のGrowth結果、育成に関する情報提供を行いながら、若手・新入社員の活躍を後押しする育成のポイントをお伝えしています。本資料が、貴社の人材開発・組織開発のお役に立つことを、心から願っております。 - ダウンロード