『求められる役割を、自身の成長につなげる』
withコロナになり、新入社員研修は手厚くなっている会社もいます。2年目社員になった途端に一人前と考えて、育成支援が弱まることを多く見られます。ただし、2年目社員は、まだまだスキル習得(技術的成長)もできておりませんし、人としてもまだまだ未成熟な部分(精神的成長)があります。育成支援が弱まることで、成長が伸び悩み、パフォーマンスとエンゲージメントも下がります。自身で学び成長することへのコミットを高めて、周囲に対してポジティブな影響を与えていくための当事者意識・主体性を育んでいきます。
自らの強みと可能性を認知し、パフォーマンス向上を促します
推奨対象層 | 2年目社員、若手社員 |
---|---|
推奨人数 | 最少 12 名~最大36名 |
研修日程 | 8時間 ×2日 |
開催方法 | 集合型研修・オンライン研修からお選びいただけます。 |
当日の流れ | 【1日目】 1. チェックイン 素晴らしい2年目社員とそうでない2年目社員の探求 2. 相互インタビュー/リストーリー 3. ポジティブコアの作成 4. 素晴らしい未来の探求と現実の確認・宣言文の作成 5. フォローセッション 【2日目】 1. リフレクション 2. パルスサーベイGrowthによる対話 3. 次年度に向けて ※研修内容はアップデートする可能性があります。 |
※ 内容や日数などカスタマイズもご相談ください。