を目指し、セルフマネジメント力を高めるアプローチを行います。
など
これらの問題を解決するために、アーティエンスの新入社員研修は、新入社員のセルフマネジメント力向上を目指します。そして、それは新入社員のファーストキャリアを大切にすることと、自組織への短期的・中長期的の両方に対して、ポジティブな影響を与えます。
1年目のその時々に新入社員が躓くポイントに合わせて、研修内容を設計しています。新入社員の課題と学びのタイミングが合うため新入社員は主体的に研修を受講し、学んだことをすぐに現場で実践することができます。そして、成長実感を伴いながら、成長していきます。
受動的に研修を受けるポイントを可能な限り排除しています。具体的には、学びを与えるのではなく、まず自身が前向きに学ぶ意識を持つ設計にしています。学ぶ意識を持った後に、世の中一般的な常識や、新入社員にとって必要なスキルを渡していきます。自身で活用イメージを持ちながら、スキルを習得することができます。
毎月サーベイGrowthを実施することにより、新入社員の状況を数値やフリーコメントの変化によって確認することができます。可視化されることで、悩みを抱えていそうな新入社員に対して声がけや1on1などでフォローを行うことができますし、成長に対してポジティブフィードバックも可能です。新入社員自身も自分の成長実感を育むことや、成長課題を見つけ改善していくことが習慣化されます。
1日程、1名様から参加いただけます。
研修名 | 目的 | 対象層 | 日程 |
---|---|---|---|
社会人の自覚研修 | 学生から社会人への切り替えと、自身の強みの探求を通じて、周りに対してどのようにポジティブな影響を与えていくかを考えます |
| 23/4/4(火)9:00~18:00 |
ビジネスマナー研修 | 信用や関係性を高めていくための自身と相手や場を大切にしたビジネスマナーの考え方を学びます |
| 23/4/5(水)9:00~18:00 |
目標達成・コスト意識研修 | ビジネスゲームを通じて、売上創出の難しさ、コスト意識、目標達成するために必要となる数値の捉え方を習得します |
| 23/4/6(木)9:00~18:00 |
ビジネススキル研修 | 仕事の優先度や重要度の理解、ホウレンソウ、問題再発防止等、プロとしての“仕事の取り組み方”を学びます |
| 23/4/7(金)9:00~18:00 |
上司との協働体感研修 | 上司との協働体験を通して、仕事の品質が上がることを知り、チームで仕事をする当事者意識・主体性を持つことの重要性を学びます |
| 23/4/10(月)9:00~18:00 |
巻き込み力研修 | 「周囲を巻き込み、成果を出す」楽しさを実感し、自身の強みの活かし方、課題との向き合い方を学ぶ |
| 23/5/11(木)10:00~18:00 |
関係性構築力研修 | 自身の在り方を見つめ、関係者とのコミュニケーションをより円滑にする方法を学ぶ |
| 23/6/7(水)10:00~18:00 |
ロジカルシンキング研修 | 相手の期待に応えるために“自分自身でロジックを創る方法”を繰り返し学ぶ |
| 23/7/12(水)10:00~18:00 |
プレゼンテーション研修 | 「相手にわかりやすく伝える」ために必要な考え方と手法(可視化すること)を学ぶ |
| 23/8/17(木)10:00~18:00 |
新入社員・トレーナー合同研修 | 「自らの成長・変化を実感」し、「どのように成長スピードを上げていくか」を探求する |
| 23/9/14(木)10:00~18:00 |
問題解決力研修 | 顧客・社内の課題を正確に把握し、課題を解決していくために必要なヒアリング・トーキングスキルを実践的に学ぶ |
| 23/11/9(木)10:00~18:00 |
成長力強化研修 | 自らの「現状」と「課題」に向き合い、これからの「目指したい姿」を探求する |
| 24/1/19(金)10:00~18:00 |
1年目フォロー研修 | 自らが成長することで、組織の成長につながる一歩を踏み出す |
| 24/3/7(火)10:00~18:00 |
2年目フォロー研修 主体性探求ワークショップ | 仕事を楽しみながらも、仕事の大変さと向き合う |
| 23/7/27(木)9:00~18:00 24/1/17(水)9:00~18:00 |
若手社員フォロー研修 リーダーシップワークショップ | 周囲へのポジティブインパクトを考え、会社と向き合う |
| 23/8/24(木)9:00~18:00 24/1/25(木)9:00~18:00 |
部下・後輩育成OJTトレーナー研修 | 時代の変化・価値観の多様化にあわせた部下育成方法を学ぶ |
| 23/3/3(金)10:00~18:00 23/5/16(火)10:00~18:00 |
※オンラインでの実施も可能です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.