-
[ コラム ]
【事例付き】新入社員研修の内容例!成功のカギを深掘り解説
- 社会人としての土台を築き、活躍人材へと育成するための最初のステップである新入社員研修。本コラムでは、新入社員研修で取り入れるべき内容例や効果を高めるためのカギ、そして事例を詳しく紹介します。本コラムを参考に新入社員研修の内容を選定し、新入社
- 詳細を見る
新入社員研修の費用相場はこのくらい!研修費用を算出する方法も紹介
更新日:
「新入社員研修の担当になったけど、研修費用の相場がよくわからない」
「始めての新入社員研修なので、予算取りの参考情報が欲しい」
こうした思いがあり、本コラムにたどり着いたのではないでしょうか。
本コラムでは、
・新入社員研修の費用の相場
・新入社員研修の費用算出方法
・新入社員研修の費用に関するよくある質問
について詳しくお伝えします。
新入社員研修の費用の相場を知り、自組織に必要な研修費用を算出できるようにしましょう。
目次
1. 【開催形式別】新入社員研修の費用の相場
新入社員研修の費用は、開催形式や依頼先によって異なりますが、一般的な1日あたりの相場は以下の通りです。
金額差がある理由は、研修形態や講師品質、実施形態があげられます。
例えば、講師が2人体制で実施する形式の研修は、費用が高くなります。また、顧問社労士が新入社員研修を引き受けるケースなどは、低価格になるでしょう。
公開講座においても、大人数で研修を行う場合と人数制限を設けて実施する場合では、費用が変わります。
大人数で行う研修は固定費が下がるため、おのずと研修費用も安くなります。ただ、人数が多すぎる新入社員研修は、品質が低い場合があります。
品質担保のためにも、1つの教室に最大6グループ×6人程度を最大人数として知っておくと良いでしょう。
このように新入社員研修の費用は、開催形式や、人数などによって変わります。
2. 新入社員研修の費用を算出する2ステップ
新入社員研修を実施するための適切な費用を設定する際は、下記の順番で行います。
1. 新入社員研修の企画を行い、ゴールと研修期間、内容を決める
2. 新入社員研修のゴールを達成するためのコストを算出する
それぞれ説明していきます。
2-1.新入社員研修の企画を行い、ゴールと研修期間、内容を決める
研修費用を設定するために、新入社員研修の企画を行い、ゴールと研修期間、内容を決める必要があります。具体的な研修内容や日数が必要かがわからないと、費用を計算できません。
新入社員研修のゴールの決め方の参考として、下記に当社のお客様の事例をお伝えします。
【企業情報】
・業種:地方銀行
・規模:約2,500名
・研修形式:派遣型
・新入社員の人数 : 50名
【育成ゴール】
・1年後のゴールイメージ:他者から任せられる人
現場から出てほしい言葉:「○○さんには、安心して仕事を依頼できるな。2年目、○○の仕事も任せてみようかな。」
【関連記事】1年後に結果を出す新入社員の目標例と設定のための7ステップ
・半年後のゴールイメージ:他者が任せたくなる人
現場から出てほしい言葉:「基本の仕事はできるようになったから、これからいろいろ仕事を任せていきたい。成長が楽しみだな。」
・1か月後のゴールイメージ:他者が応援したくなる人
現場から出てほしい言葉:「報連相をしっかりしてくれて分かりやすいから助かる。周りを見て先回りした行動もできているよね。」
・配属直後のゴールイメージ:積極的に他者に働きかける人
現場から出てほしい言葉:「今年の新入社員はしっかりしているな。自分から積極的に働きかけてくれるから、応えたくなるな。」
・4月の研修期間のゴールイメージ
・4月1週目:社会人の意識を持ち、社会人・○○会社へワクワクできる
・4月2週目:社会人としてのマインドとスキルを同期の仲間と共に学び合う
・4月3週目:周囲への関心を高めて、自分に今何ができるのかを考える
・4月4週目:配属への期待を持てる状態になる
このように予算を決める前に、新入社員研修の企画を行い、ゴールと研修期間、内容を決める必要があります。
ただし、新入社員研修の予算ありきでゴールを決めなければならない場合もあるでしょう。
その場合も、企画を行い、ゴールと内容を決める過程は必要です。一通りゴールを達成するために必要な研修内容を出した後、予算内に収めるために、優先順位をつけて選択していきます。
ただし、予算内では経営陣からの要求されているレベルの新入社員育成ができないと考えられる場合は、補正予算を相談することをおすすめします。
(参考) ゴールや、研修期間、内容をより詳しく知りたい方へ
【24年卒】新入社員研修の内容例&効果を決める5つのポイントを解説
新入社員研修の期間は、求めるスキルの習得レベルによって変わる
【新入社員研修のカリキュラム】事例をもとに研修のプロが徹底解説
合宿型の新入社員研修|おすすめプログラムや注意点、ネガティブイメージの払しょく方法を解説!
2-2. 新入社員研修のゴールを達成するためのコストを算出する
新入社員研修のゴールと、研修内容、期間が決まれば、次に新入社員研修を実施するために必要なコストを確認していきます。
研修を実施する際にかかる項目をお伝えしますので、漏れずに確認しましょう。
・研修費 : 研修会社に依頼するコンテンツと日数から算出
・交通費 : 受講生・講師ののべ人数から、交通費の合計を算出
※ すべて会社で行い、定期で賄えるのであれば、必要ありません。
・宿泊費 : 受講生(対象者)・講師ののべ人数から、宿泊費の合計を算出
目安:一人1~1.5万円/日
※会場までに宿泊の必要がなければ必要ありません。
・会場費 : 会議室がない場合や、大きな会場を確保する場合に算出
目安:5万円~100万円/日
※ 会社の会議室を活用する場合は必要ありません。
・備品 : 研修で用いる必要な備品を洗い出し、品目と余裕を持った数量から算出
※講師用の水や名札、ペン、テキストの印刷代、受講生のお弁当代など
これらをふまえて、新入社員研修の予算を確定するといいでしょう。
3. 新入社員研修の費用に関する質問
よくいただく下記3つの質問にお答えします。
Q1. 費用を削減するための方法を教えてほしい
Q2. 研修会社で金額が安いところではダメなのか
Q3. コストを抑えたいので助成金を活用したいが、100%通るのか
Q1. 費用を削減するための方法を教えてほしい
予算を削減する方法は、下記のアプローチがあります。
・研修費
新入社員研修以外の管理職研修などほかの階層も同じ研修会社に依頼し、ボリュームディスカウントの相談を行う方法です。研修会社によって異なるため、相談してみることをおすすめします。
・会議費・宿泊費
会場手配・合宿を行う際は、国立オリンピック記念青少年総合センターなどの公共機関を用いると、コストを抑えられます。
・宿泊費
ウィークリーマンションを用いた契約を行うと、ホテル利用よりもコストを抑えられることがあります。
Q2. 研修会社で金額が安いところではダメなのか
研修会社で金額が安くても、希望するゴールを達成できるのであれば問題ないでしょう。ただし、金額が安すぎるところは、なぜその安さで行えるのかを確認することをおすすめします。
新入社員研修をできるだけ安く済ませたいという思いは理解できますが、安さで選んでゴールを達成できなければ意味がありません。
安さだけで判断しないようにするためにも、研修のゴールを明確に設定することが重要です。研修効果を得たいと望むなら、単にコストを抑えるだけでは本来の効果が得られない可能性があります。
例えば、最低限のビジネスマナーのみを学ぶ目的なら、フリーランスの講師に依頼しコストを抑える選択肢もあります。しかし、「社会人としての自覚を持たせる」というゴールがある場合、ビジネスマナーを教えるだけでは十分な効果が出にくいこともあります。
ビジネスマナーの「型」を学ぶだけでは、社会人としての自覚を身につけるのは難しいでしょう。
新入社員の研修や育成は、最初に丁寧に行うことで効果が大きくなります。逆に、初期教育を疎かにすると、早期の立ち上がりが難しくなり、回復にも時間がかかります。また、新入社員自身も自己肯定感が低下し、エンゲージメントが落ち、早期離職に繋がるリスクも高まります。
新入社員研修は、一度きりの重要な機会です。彼らのキャリアや人生の礎を築くためにも、丁寧で効果的な研修を実施できるようにしましょう。
Q3. コストを抑えたいので助成金を活用したいが、100%通るのか
助成金の支給が100%通る保証はありません。
また当社では、安易に助成金を活用することをおすすめしません。助成金には、それぞれ意義があるため、その意義に則した場合に活用することをおすすめします。
不正受給なども多くあったことから、申請・支給申請はとても複雑性にもなっていますし、想像以上の工数を取られる場合も多いです。年々、監査も厳しくなっています。
お客様から時々お聞きするケースとしては、「助成金専門の社労士から、ほとんど手を煩わせないという話だったのに、結局、自分たちで申請を行うことになり、通常業務に支障が出た」、「事前に聞いていた想定していた支給額をもらえなかった」などです。
助成金の意義に合った内容であり、申請へのリソースを確保できるようであれば、助成金の活用を考えるのがいいでしょう。安易に助成金ありきで、新入社員研修の予算取りはしないほうがいいでしょう。
まとめ
本コラムでは、新入社員研修の相場観や予算設定の方法をお伝えしました。
新入社員研修の相場観は次の通りです。
新入社員研修の費用を算出する際は次の2ステップで行うと良いです。
・新入社員研修の企画を行い、ゴールと研修期間、内容を決める
・新入社員研修のゴールを達成するためのコストを算出する
新入社員研修の企画を行い、ゴールと研修期間、内容を決めると、コストが導かれます。
なお当社での新入社員研修の費用は下記の通りです。
【講師派遣型】
【公開講座】
新入社員研修の費用や内容についてご相談がある場合は、お気軽にお問い合わせください。
新入社員研修企画のゴール設定や、予算感にあわせた良質な研修をご提案をさせていただきます。
新入社員研修の費用の相場を知り、自組織に必要な研修費用を算出できるようにしましょう。