担当コラム・レポート
-
確実に効果をあげるための「管理職研修の内容」を事例で解説!
- 2022/8/19作成ー「なかなか良い管理職研修が無いな」「社長から、管理職研修の実施を依頼されたけど、何をすればいいのだろう」「忙しい中、管理職研修を行うと、現場から反発があるかも」などさまざまな問題意識を持って、管理職研修を探されている
- 詳細を見る
-
with コロナを組織変革のチャンスとするために経営陣が実行すべきこと~コロナ禍という激流を乗りこなすために~
- 2021/1/19作成ー コロナ禍になり、一年程が経ちました。クライシスと呼ばれる危機的状況に陥ると、世の中には大きな変化が起きるので、否応もなく人も組織も変わらざる得ません。 ただし、今までの文化・やり方に囚われ、なか
- 詳細を見る
-
会議の質を上げるには、管理職のファシリテーション力が肝! ~会議を起点に、組織変革を進める~
- 2022/7/11作成ー組織の中では日々多くの会議が行われていますが、「会議の質」について考えたことはありますか。皆さんが考える、会議の質が高いとはどういう状態でしょうか。その状態と比較して、みなさんの組織の「会議の質」は高いですか?会議の
- 詳細を見る
-
時代と自組織にあった管理職の役割を再定義する│管理職の役割定義で組織課題を解決する
- 2022/9/12作成ー「管理職は業務量も多く、責任も重い。管理職は疲れている」「管理職の役割とはなんなのだろう・・・。」多くの企業が、このような状況に陥っているかもしれません。この状況を分かっているのにもかかわらず、管理職にはアドオンで新
- 詳細を見る
-
【中小企業向け】管理職研修とは、自組織の課題を解決する研修を実施すべき
- 2022/9/30作成ー「中小企業では、どんな管理職研修をしたらいいのだろう」と悩んでいて、本コラムにたどり着いたのではないでしょうか。中小企業で行う管理職研修は、大企業で行う研修と同じでは効果は出ません。実際、研修会社や人事コンサルタン
- 詳細を見る
-
管理職に求められる能力要件とは?~短期成果と中長期成長を両立するために~
- 2022/10/27作成ー「管理職になったけど、どのような能力を身に付けたらいいのだろう?」「上司との面談で、管理職としてもっと力をつけてほしいと、フィードバックがあったがどうしたらいいのか?」「チームが回らない。管理職として、どんな能力を
- 詳細を見る