新入社員と組織との関係性を高め、リアリティショックの軽減を図る
新入社員
【学べるポイント】
◎既存社員の活躍の背景や成功への道のりを知る
今活躍している既存社員も、これまでの仕事においては課題や困難があったことを理解します。また、活躍することでより多くの価値発揮ができることを理解します。
◎日々の積み重ねの先に成功・成長があることを学ぶ
成功や成長のためには、今目の前の仕事をしっかりとやり抜く必要があることを理解します。目の前の仕事の捉え方を変えてきます。
◎今感じる理想と現実とのギャップを整理し乗り越えていく
入社前に抱いていた理想と、現実とのギャップ(仕事内容・既存社員の様子・他者からの評価・人間関係)について整理し、乗り越えるためのプランを考えます。
【アジェンダ】
0. 事前課題(既存社員へのインタビュー)
1. 自身の現状を振り返る
2. リアリティショックとは?
3. ケーススタディでリアリティショックを深く理解する
4. リアリティショックに関する自己分析
5. 利用と貢献への意識
6. アクションプラン
※研修内容はアップデートする可能性があります。
2024年5月16日(木)10:00~18:00
池袋会場を予定
お一人様あたり¥20,000~30,000/日(ご参加人数により異なります)
下記のフォームよりお申し込みください
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.