アーティエンス株式会社 ARTIENCE

お役立ち資料

★ワークシート付【Growth Meeting2023年2月】「OJTは意味がない」から脱却するためしたこと,したいこと

本資料は、2月17日開催のGrowth Meetingの投影資料の一部を抜粋した資料となります。

今回のGrowth Meetingは、『「OJTは意味がない」から脱却するためしたこと・したいこと』をテーマに実施しました。

「OJTっていうけど、放置と何が違うんだろう…?」 「新人が期待していた成長や成果を出せていない。OJTって意味ないんじゃ…」

OJT(On the Job Training)の必要性は高まっている一方で、「OJTは意味がない」と言われて頭を悩ませている人事担当者様や、実際にOJT育成に取り組んではいるものの今ひとつ効果を感じていない育成担当者様も少なくないのではないでしょうか?

今回のGrowth Meetingでは、「OJTは意味がない」と言われてしまう要因を自社の状況をふまえて紐解きながら、「意味のないOJT」から脱却するための施策について探求していきました。

★ワークシート付【Growth Meeting2023年2月】「OJTは意味がない」から脱却するためしたこと,したいこと

学べるポイント

  • 他社人事や育成担当と情報交換ができる
  • 若手・新入社員の状況を客観的にみることができる
  • 育成のトレンドやノウハウを知ることができる

申込みフォーム

    *は入力必須項目となります。

    氏名*
    メールアドレス*
    会社名*
    電話番号*
    個人情報保護* 個人情報保護方針をご確認いただき、同意のうえ送信ボタンをおしてください


    同意する

    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.