『若手社員としてできるリーダーシップを発揮する』
若手社員は、新入社員など後輩社員に対して、強い影響を与えていきます。また中堅社員になるためにも、一皮むける成長が望まれます。自身の存在がポジティブにもネガティブにも、組織の今と未来に影響を与えているということ、認知することが必要です。認知をしたうえで、自身のありたい姿と、組織のビジョンを統合・癒合し、自身と組織の未来が明るくなるために、どのような存在になっていくかを探求します。
自身と会社の未来を創るためのリーダーシップを発揮します
推奨対象層 | 若手社員 |
---|---|
推奨人数 | 最少 12 名~要相談 |
研修日程 | 8時間 ×2日 |
開催方法 | 集合型研修・オンライン研修からお選びいただけます。 |
当日の流れ |
【1日目】 1. チェックイン 素晴らしい若手社員/ そうでない若手社員の考察 2. 3年間の振り返り 3. ヒーローズジャーニー 4. 新しいチャレンジのための一歩を踏み出す 5. フォローセッション 【2日目】 1. リーダーシップとは何か / 入社から今までを振り返る 2. リーダーシップのレベルを知る 3. 現場へのアクションプラン ※研修内容はアップデートする可能性があります。 |
※ 内容や日数などカスタマイズもご相談ください。