パーソナリティ・ベースリーダーシップ・ワークショップ

~自分らしいリーダーシップでポジティブな影響を~

アーティエンスならではの特徴

『ポジティブな影響を与えることが、自利利他につながる』

VUCAでは特定の個人一人だけがリーダーシップ(影響力)を発揮していても、目まぐるしく変わっていく社会環境にチームとして対応できません。 特定の個人だけがリーダーシップを発揮するのではなく、チームメンバーのそれぞれが、自身の強みをベースにリーダーシップを発揮する「パーソナリティ・ベース・リーダーシップ」が、今求められています。誰でもリーダーシップを発揮できるという考えのもと、自身のパーソナリティ・ベース・リーダーシップを探求していただきます。 そして誰か一人がリーダーシップを執るのではなく、「それぞれの強み・特性をベースとしたリーダーシップを、皆で掛け合わせていく」という、リーダーシップを実践し、現場での自信/活躍に繋げていきます。

研修目的と目指す効果

研修目的

どのような環境・状況においても​自信を持ってリーダーシップを発揮するための、​自分ならではの「リーダー像」を探求します

目指す効果

  • ・自分自身の「個性」や「強み」を活かしたリーダーシップを、試行錯誤しながら日々の仕事の中で発揮できている
  • ・自分自身の「リーダーシップ」の可能性に気がつき、今後の自分の行動に自信が持てている​
  • ・周囲にポジティブな影響を与えることで、素晴らしい相互作用が生まれることを理解し、行動している

学べるポイント

  1. パーソナリティ・ベース リーダーシップ
    個々の「特性・強み」をベースに​リーダーシップを発揮する、パーソナリティ・ベース・リーダーシップについて学ぶ
  2. リーダーシップの10の戦略
    自身が発揮しているであろうリーダーシップを探求する
  3. リーダーシップの発揮の仕方
    自分らしいリーダーシップを発揮するためには、どのようなアプローチがあるかを学ぶ

研修詳細

推奨対象層 中堅社員、若手社員
推奨人数 最少 6 名~最大 36 名
研修日程 8時間×1日
開催方法 集合型研修・オンライン研修からお選びいただけます。
当日の流れ ・はじめに – チェックイン
・ 意思とは?【講義】​
・ 意思の源泉【個人ワーク・グループワーク】
・ 自身の意思を考える【グループワーク】​
・ 対立関係を乗り越える【グループワーク】​
・ 相手の枠組みをとらえる【グループワーク】​
・ 対話から学ぶ【グループワーク】​
・ 振り返り – チェックアウト
      
※研修内容はアップデートする可能性があります。

※ 内容や日数などカスタマイズもご相談ください。

コンテンツイメージ

 
クリックで拡大事業立て直しという世界観で、ワークに取り組みます。フェーズによってリーダーシップを発揮する人が変わっていきます。
事業立て直しという世界観で、ワークに取り組みます。フェーズによってリーダーシップを発揮する人が変わっていきます。
 
クリックで拡大従来のリーダーシップではなく、自分らしいリーダーシップを発揮する方法を学びます。
従来のリーダーシップではなく、自分らしいリーダーシップを発揮する方法を学びます。
 
クリックで拡大リーダーシップの発揮の方法として、10の戦略があることを知り、自身の強みを探求します。
リーダーシップの発揮の方法として、10の戦略があることを知り、自身の強みを探求します。
 
クリックで拡大自分らしいリーダーシップを発揮するためのポイントと、アプローチを学びます。
自分らしいリーダーシップを発揮するためのポイントと、アプローチを学びます。

受講者の声​

  • 今まで気づけなかった、自分自身の「強み」や「弱み」に気づくことができました。弱みは改善しつつ、自身の強みをリーダーシップに繋げ、業務に活用したいです。​
  • 自分の強みを発揮するという考え方は現実的かつ実践的であると強く感じました。またパーソナリティ・ベース・リーダーシップだけでなく、「シェアドリーダーシップ」の概念も学ぶことができました。
  • リーダーシップの歴史、各個人のリーダーシップ像の違い等、興味深く面白い内容が多く、自分のこれからを想像しやすかった。個性の特性が集まることで新しいものができあがることが実感できた
  • 今までと違うリーダーシップの考え方を知りました。リーダーシップを発揮すると、意気込まなくても、周りにいい影響を与えるととらえられたので、気負いがなくなりました​
  • リーダーシップのイメージは、一つしかありませんでした。10の戦略があることを知り、とても前向きになりました。​
  • 非常に共感できた。素敵な考え方だと思った。特に腐りかけの中堅社員、逃げ切りをしようとしている定年退職に生き生き働いてもらうのに有効である。​​

    お問い合わせ

    *は入力必須項目となります。

    サービス
    研修タイプ
    ご用件
    お問い合わせ内容*
    当社からの情報提供
    会社名*
    氏名*
    部署名・役職名*
    メールアドレス*
    電話番号*
    個人情報保護* 個人情報保護方針をご確認いただき、同意のうえ送信ボタンをおしてください


    同意する