『withコロナにフィットした部下育成が必要』
OJTは、『能力開発の促進』、『自己啓発の促進』、『組織の目標達成への貢献』、『自律・自走の促進』のために行います。コロナ禍により、この4つの役割の難易度はとても上がりました。その難易度を理解した上で、OJTスキルを学び、現場にフィットさせていく必要があります。
OJTは、育成と協働・共創の融合の考え方から、OJTの基本的かつ重要な考え方とスキル・型を学び、 現場で実践または伝播し、チーム・組織の活性化を目指します
推奨対象層 | 中堅社員・若手社員 |
---|---|
推奨人数 | 最少 6 名~最大 36 名 |
研修日程 | 8時間 ×1日 |
開催方法 | 集合型研修・オンライン研修からお選びいただけます。 |
当日の流れ | ・はじめに – チェックイン ・育成計画を立てる 【グループワーク】 ・部下を指導する 【グループワーク】 ・部下の行動を改善・強化する(フィードバック) 【グループワーク】 ・部下を自律・自走させる(コーチング) 【個人ワーク、グループワーク】 ・ふりかえり – チェックアウト ※研修内容はアップデートする可能性があります。 |
※ 内容や日数などカスタマイズもご相談ください。