『変化に適応しながら管理職自身と自チームが成果を出し続けるために』
コロナ禍によるテレワークの推進、評価制度の見直しなどの環境変化から、管理職に求められるマネジメント・チーム運営・育成のスタイルも変わってきています。 管理職起点で困難を乗り越えるチームを創るために、意志の明確化・チーム創りスキルの習得・実践を繰り返し、チームの成果と成長に繋げていきます。
変化に適応し管理職自身と管理職をふくめたチームが今後も成果を出し続け、管理職自身が、“管理職としての前向きさと誇り”を持つ
推奨対象層 | 管理職、中堅社員 |
---|---|
推奨人数 | 最少 6 名~最大 36 名 |
研修日程 | 4時間 ×6日間 |
開催方法 | 集合型研修・オンライン研修からお選びいただけます。 |
当日の流れ | 事前ワーク : 組織からの期待 Day1 : ありたい姿の探求(自己マスタリー) Day2 : 関係の質の向上 Day3 : 思考の質の向上 Day4 : 行動の質の向上 Day5 : 結果の質の向上 Day6 : 学びの結晶化(リフレクション) ※研修内容はアップデートする可能性があります。 |
※ 内容や日数などカスタマイズもご相談ください。