アーティエンス株式会社 ARTIENCE

成人発達理論に基づいたマネジメントリーダーシップ研修

本プログラムの特徴

内省力と共感力をベースとしたリーダーシップの発揮を狙いとした研修です

リーダーシップは「いかに周囲に影響力を発揮するか?」という外側への働きかけが重視されてきました。しかし、価値観が多様化する部下やメンバーに対して、ビジョンを提示し、まとめあげる形のリーダーシップでは太刀打ちができなくなっています。本研修では、周囲を動かすことを優先する前(=コントロールする前)に、周囲のメンバーや目の前の出来事に対して、まずは自分のあり方・思考の枠(思い込み)を内省しそこから得られた洞察を元に、自己一致した自分から周囲と自然と繋がるリーダーシップを発揮するスタイルへのシフトを図ります。

研修目的と目指す効果

研修目的

内省力と共感力をベースとしたリーダーシップの発揮を狙いとします

目指す効果

  • ・自分にとって不本意な出来事が起きた際に反応的にならずに、対応できるようになる
  • ・部下やメンバーがネガティブな反応をした際に、その奥にある真意に気づけるようになる
  • ・見出した自身や部下の真意からコミュニケーションできるようになることで、関係性が向上する
  • ・自身の限界を創り出している無自覚な信念に気づくことで、自己変容が進む

学べるポイント

  1. 内省力
    周囲のメンバーや目の前の出来事に対して、自分のあり方・思考の枠(思い込み)を内省するスキルを身に着けます
  2. 共感力
    相手の言動の奥にある真意を掴み、働きかけられるようになります
  3. 自己一致型リーダーシップ
    内側の状態と自己一致したリーダーシップが発揮できるようになります

研修詳細

推奨対象層 管理職・リーダー層(部下・後輩がいる方が望ましい)
推奨人数 15人
研修日程 2時間~1日まで幅広く対応可能、2時間×4回など複数回に分けた実施も可能
開催方法 集合・オンライン両方可能
当日の流れ 1.イントロダクション
2.アイスブレイク(自分の内側の状態が外側に影響していることを体感するワーク)
3.成人発達理論とは?
4.不本意な現実と内面のつながりを掴む
5.第3の道の選択(不安や恐れからではなく真意からの選択
6.相互変容コミュニケーション(自分も部下も変わるコミュニケーション)
※ご要望に応じてカスタマイズ、対象者への個別コーチングも可能

※研修内容はアップデートする可能性があります。

※ 内容や日数などカスタマイズもご相談ください。

コンテンツイメージ

クリックで拡大人の成長やリーダーシップがどのようなプロセスで育まれるのかを成人発達理論の観点から学びます
人の成長やリーダーシップがどのようなプロセスで育まれるのかを成人発達理論の観点から学びます
クリックで拡大周囲のメンバーや目の前の出来事に対して、自分のあり方・思考の枠(思い込み)を内省するスキルを身に着けます
周囲のメンバーや目の前の出来事に対して、自分のあり方・思考の枠(思い込み)を内省するスキルを身に着けます
クリックで拡大自身のみならず、部下の成長・発達を促すためのポイントを段階別に学びます
自身のみならず、部下の成長・発達を促すためのポイントを段階別に学びます

受講者の声​

  • 相互理解と対話に繋がるコミュニケーションに変化すると思います。
  • 相手に対してあきらめるのではなく、改善できる選択肢、可能性が増える。
  • 自分の変容、凝り固まった考えや手法を排除出来るか、今回の研修で必要性を強く感じた。
  •      
  • 勝手に不安にならず、自分の言葉に自信を持てる。
  • 自分の思い込みや心のフタがとれて、その人の関係が一歩先に進みそう。
  • 議論で一方的に話をするのでは無く、対話によるコミュニケーションの大切さ、相手を尊重することの重要性を感じた。
  • 勝手な推測でネガティブな気分になり、会話・確認自体をしなくなる、ことをやめる。
  • 表面的な業務連絡のやり取りだけでなく、相手の本心(なぜ○○がしたいのか)を把握するための会話が増えそう。

    無料相談・お問い合せ

    *は入力必須項目となります。

    サービス
    研修タイプ
    ご用件
    お問い合わせ内容*
    当社からの情報提供
    会社名*
    氏名*
    部署名・役職名*
    メールアドレス*
    電話番号*
    個人情報保護* 個人情報保護方針をご確認いただき、同意のうえ送信ボタンをおしてください


    同意する

    The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.