アーティエンス株式会社 ARTIENCE

03-6416-1086
平日 9時00分
~18時00分

組織が動く会議術シリーズ|全員参加の会議づくり研修

建設的な意見が行き交う会議を実現する

こんなお悩みに対応しています

  • 会議では沈黙が多く、重たい雰囲気。特定の人しか発言しない
  • 表面的な会話ばかりで「実施する意味はあるのか?」と感じる
  • 毎回予定調和で、問いかけても「特にありません」で終わる

受講後に期待される効果

  • ・全員が意見を言いやすい雰囲気のなかお互いに意見を出し合えている
  • ・参加者それぞれが目的意識を持って会議に参加し、議論に関わっている
  • ・会議の目的達成のために、違和感や質問があればその場で出し合えている

アーティエンスならではの特徴

参加者の相互作用を高めるために、議論の場への介入方法・スキルを習得する

組織開発のアプローチを取り入れた議論・対話の活性化方法をお伝えしています。また、ファシリテーター(受講者)自身が、周囲にあたえている影響についても、理解を深めます。

学びのポイント

① 自身の影響を知る|4つの層で見るメンタルモデルの理解

自身が会議に与えている影響について4つの層を軸に考えていきます。参加者全員が安心して意見を出し合うために、まずは自分が変わるべき点を見つけていきます。

② 活発な対話を促す|当事者意識・主体性の引き出し方

目的や目標を達成するために、参加者の当事者意識や主体性を引き出すためのファシリテーターの介入方法について理解を深めます。

③ 安心・安全な場を作る|場のデザイン方法

参加者が意見をだしやすい「安心・安全な場」を創りだすために、ファシリテーターが知っておくべき場のデザイン方法について学びます。

研修プログラム例(1日|8時間開催)

流れ 手法
⓪オープニング
①全員参加の会議とは何か?
┗前提:相互作用の重要性を知る
講義、グループワーク
②あなたのチームは、どんなチーム? 個人ワーク、グループワーク
③建設的な意見が行き交う会議を実現するための方法
┗術① 自身の影響を知るbr /> ・4つの層で見るメンタルモデルの理解
┗術② 活発な対話を促す
 ・当事者意識・主体性の引き出し方
┗術③ 安心・安全な場を作る
 ・場のデザイン方法
講義、個人ワーク
④ケーススタディⅠ|場への介入を考えよう
┗・具体的に、どのような介入を行うのか?
グループワーク
⑤ケーススタディⅡ|現場での会議を振り返る
┗・過去の会議をやり直してみよう
グループワーク
⑥振り返りとアクションの決定 講義、個人ワーク

受講者の声

  • 参加者それぞれが意見を出しやすい場を作る。ファシリテーターはその方向性を示し意見を出させる。結果、対話が進み、活発な意見が出るのではないかと感じた。改めて、目的・目標をしっかり決め、方向性を示す
  • 何かを決めるとき、納得の度合いを確認する、相手の大切なポイントを知るなど、参加者をよく見て意見を聞くことは大切だと思いました。打合せなどであまり意見を言わない人にはなるべく声掛けをし、たくさんの声が拾えるよう意識したいです。
  • 認知についてのセクションが一番印象的でした。 それぞれの認知を考えてファシリテーションを行なったり認知の歪みがあるという前提を持っていると、進め方や質問の仕方が変わってくると思いましたしとてもタメになりました。また、会議の場では、自己開示を増やしていくことで協力者や意見の活発化につながると思うのでそのようなことを行なっていきます。
  • 自分も含めてですが、やはり経験値が多い人は過去の行動から決めつけて物事を考えるシーンがあると思いますのでそのような決めつけを最低限にして行くことが必要かと思います。

よくあるご質問

Q講師派遣型で実施した場合、研修料金は?
講師料金:40万円/日 + 受講者お一人:1万円/日 です。

例えば、受講者が15名の場合、55万円(講師料金40万円+受講者15万円)となります。
なお、ご予算に応じてご相談等も可能です。お気軽にご相談ください。

※上記金額は全て税別表記です。
Q本研修の対象層は?
中堅社員、管理職、経営者、人事担当者(会議を仕切る・運営する立場の方ならどなたでも)
Q1クラスあたりの推奨受講人数は?
最少 6 名~最大 36 名を推奨いたします。
Q研修の実施形式は?
集合型形式・オンライン形式のいずれも実施可能です。
Q研修時間や内容は、カスタマイズ可能でしょうか?
可能でございます。まずはお気軽にご要望をお聞かせくださいませ。

500社以上の導入実績あり

  • AXEL MARK
  • ISEHAN
  • en Factory
  • 株式会社 秋田書店
  • GABAN
  • きらぼし銀行
  • CyberAgent
  • System Integrator
  • CB HOLDINGS
  • 主婦と生活社
  • 住友建機販売
  • 日新化工株式会社
  • BROCCOLI
  • ONE COMPATH