ピーピーエム
PPM

- リーダー
- マネジメント
- 組織開発支援
Product Portfolio Managementの頭文字をとったマーケティング用語。資金の効率的な投下と企業の計画的成長をはかるための手法として、ボストン・コンサルティング・グループが開発しました。
市場成長率×相対的マーケットシェアでマトリクスを描くことで、事業を4つの象限に分類することができます。
市場成長率高×相対的マーケットシェア高=花形事業
市場成長率低×相対的マーケットシェア高=金のなる木
市場成長率高×相対的マーケットシェア低=問題児
市場成長率低×相対的マーケットシェア低=負け犬
市場の変化や、競合の出現などによって、1つの事業も変化していくよね。常に自分たちの事業がどこにいるのかを把握しておかないと、突然収益が上がらなくなる、なんてことも・・・(>_<)
注目用語
"PPM"に関連するサービス
組織開発・組織変革
集団を組織に発展させるためには、理念や目的を共有し、やり甲斐を持たせることで、集団的行動の思考力と推進力を獲得し、維持、向上させていくことが必要です。そして、アーティエンスの組織開発・組織変革は、企業の個々人の強み・真価を認識し、それら価値を最大限発揮していくための仕組みをお客様と共に構築します。
管理職研修・リーダー研修・OJT研修
管理職研修・OJT研修・マネージャー研修・リーダー研修なら、社員研修のアーティエンス。新任管理職から中堅管理職、上級管理職に向けた研修をご用意しております。トレーナー、リーダー、マネージャー、管理職ならではの様々な課題を解決するための方法を学びます。
見逃してない!? 今注目のコラム・レポート
-
2018/04/01
-
[部下育成・OJTについて]
様々な部下と「信頼関係」を築くには 「部下・後輩育成(OJT)セミナーダイアログ」
本レポートは、2018年3月6日に実施された「部下・後輩育成(OJT)セミナー」にて、最後に実施された「ダイアログ」の様相をお伝えするものです。 「ダイアログ」とは簡単に言うと「対話」という意味です。 また「ダイアログ」は、会議やディスカッションのように「何か決めなくてはいけない...