人事向け無料セミナー

【オンライン無料セミナー】新入社員の退職理由にはオモテとウラがある⁉

手遅れになる前に整えたい新入社員の「受け入れ方」

【オンライン無料セミナー】新入社員の退職理由にはオモテとウラがある⁉
日時:2022年11月9日(水)13:00-14:30
場所:オンライン(ZOOM)

学べるポイント

  • 社員のホントウの退職理由を把握するためのヒントを得ることができる
  • 早期退職を防ぐためのオンボーディングの事例やヒントを得ることができる
  • 自社の採用活動やOJT育成を改めて考えるきっかけになる


◆概要◆
「若手・新入社員の早期離職が増えている…」とお悩みの人事/経営者の方は多いのではないでしょうか。
そんなお悩みを感じている人事/経営者の方に、ひとつ質問です。
皆さんの会社では、【若手・新入社員が辞めるホントウの理由】を把握できていますか?
もし【ホントウの理由】を把握できていなければ、採用ミスマッチや入社後のモチベーション・パフォーマンス低下の要因となり、早期離職は今後も増えてしまう一方でしょう。

そこで今回は、株式会社ネオキャリア就職エージェント事業部の橋本氏をお呼びし、これまでの就職支援サポートから見えてきた、新入社員の傾向や価値観、組織側がホントウの退職理由を把握していくためのヒントをお伝えしていきます。
また、入社後、新入社員の定着と活躍を支援するための「受け入れ方(オンボーディング)」についても、事例や具体策を交えながら、パネルディスカッション形式で考えていきたいと思います。

◆登壇者◆
・株式会社ネオキャリア 就職エージェント事業部 ソーシャルメディアマーケ責任者
橋本 健一(はしもと けんいち)
関西外国語大学を卒業後、新卒で金融業界に入社。営業を経験したのち、人事を経験する。2004年通信業界で人事として勤務したのち、2005年就職エージェント株式会社の創業に関わり、事業の拡大を担ってきた。現在は、大学生向けの就活セミナーや企業の新人研修などの講師のほか、YouTubeやTwitterで学生向けに就活お役立ち情報を発信している。

・アーティエンス株式会社 近藤 裕未(こんどう ゆみ)
アーティエンス株式会社に新卒入社後、法人営業をメインに経験を積む。転居を伴う結婚のため退職後、大手人材紹介会社に転職。キャリアアドバイザーとして転職希望者のサポート活動に従事した後、アーティエンス株式会社に再就職。現在は若手・新入社員向け振り返りツールGrowthや人事・育成担当者向け学びのコミュニティのサービス企画・運営に取り組んでいる。

新入社員の退職理由にはオモテとウラがある⁉受け入れ前に整えたい「受け入れ方」

※本セミナーの内容は予告なく一部変更となる可能性がございます。
※個人の方・同業の方のご参加はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。また、企業名が不明な方、フリーメールアドレスは不可とさせていただきます。
※セミナー開催の最少催行人数に達しない場合は中止とさせていただく可能性がございます。予めご了承くださいませ。

参加者の声

  • 初回開催のためございません

    セミナーのお申し込み

    *は入力必須項目となります。

    お申し込みのセミナー*
    会社名*
    氏名*
    部署名・役職名*
    メールアドレス*
    電話番号*
    このセミナーを
    知ったきっかけ

    その他の場合はご記入ください:
    人事業務への
    かかわり方
    個人情報保護* 個人情報保護方針をご確認いただき、同意のうえ送信ボタンをおしてください
    同意する

    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.