公開講座に関して、人事の方から「研修のカスタマイズができない」、「公開講座が、経験の浅い講師の練習の場になっており、品質が低い」、「自社の研修との連動が弱くなる」などのお話を聞きます。
本セミナーでは、品質の高い公開講座の見分け方から、公開講座の上手な使い方などを事例と共にお伝えいたします。
◆アジェンダ
・公開講座と派遣型のメリット・デメリットとは何か?
・良い公開講座の見分け方とは?
・事例から学ぶ、公開講座の上手な使い方とは?
・事例1 : 自身の甘さを知り、認知変容・行動変容が生まれた事例
・事例2 : 採用1名でも、モチベーション高く、学び続けた事例
・事例3 : 自組織の素晴らしさを知り、エンゲージメントが高まった事例
※内容は予告なく変更となる可能性があります。ご了承ください。
※ 注意事項
所属企業が確認できない場合、ご参加をお断りさせていただくことがあります。
同企業で複数名ご参加いただく場合、お一人様ずつのお申し込みをお願いします。お申し込み後、キャンセルされる場合は事前にご連絡をお願いします。
個人の方、自己啓発の方、競合他社様のご参加はお断りさせていただきます。セミナーの内容は予告なく変更となる場合がございます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.