アーティエンス株式会社 ARTIENCE

困難を乗り越えるリーダーシップ開発コース

“チーム創り”に絞ったスキル提供で、管理職とチームの変容を促す

こんなお悩みに対応しています

  • 管理職という役割をネガティブに捉え、割に合わない・経営者の単なるメッセンジャーだと感じている
  • 管理職が、プレイヤー気分が抜けていなかったり、目の前の業務や目先の成果しか見えていない
  • メンバーは、管理職からの指示を待ち、チームの会議は沈黙が多く、誰かの発言を待つ状態

受講後に期待される効果

  • ・管理職という役割を前向きに捉え、自らの意思と想いを持って役割期待を全うしている
  • ・管理職として「短期的な成果」と「中長期的な成長」の両軸を意識した働きかけができている​
  • ・メンバーは、自身の仕事に責任とやりがいを持ち、会議や日々のコミュニケーションでお互い意見を出し合っている

アーティエンスならではの特徴

“チーム創り”に絞ったスキル提供で、管理職とチームの変容を促す

コロナ禍以降、働き方や価値観の多様化が加速し、管理職に求められるマネジメント・チーム運営・育成のスタイルも変わってきています。本研修では、​ ​管理職起点で困難を乗り越えるチームを創るために、意志の明確化・チーム創りスキルの習得・実践を繰り返し、学びます。そして、チームの成果・成長へとつなげていきます。
※本研修は「4時間 × 6日間」or「8時間 × 3日間」の研修コースとなります。

困難を乗り越える管理職のリーダーシップ開発コース“チーム創り”に絞ったスキル提供で、管理職とチームの変容を促す​
クリックで拡大

学びのポイント

管理職としての意志・意識を醸成し、当事者意識・主体性を高める

内発的動機付けによって「管理職自身のありたい姿」を明確化し、「自組織にとって望ましい管理職のあり方」との統合を行います。

チームのパフォーマンス向上のために「成功循環モデル」で押さえるべき点を理解する

成功循環モデル(組織が成果を上げ続けるために必要な要素とプロセスを表した図)を紐解き、​管理職として押さえるべきポイントを理解し、アクションラーニングで実行していきます。

管理職として必要なファシリテーションスキル

メンバーのやる気を引き出し、主体的な行動を促すために必要なファシリテーションスキルについて実践的に学びます。

困難を乗り越える管理職のリーダーシップ開発コース“チーム創り”に絞ったスキル提供で、管理職とチームの変容を促す​
クリックで拡大

研修プログラム例

実施時間と頻度は、【4時間 × 6日間】or【8時間 × 3日間】のいずれかにてご提供しております。
まずは貴社のご要望・ご状況をお聞かせくださいませ。

任意の名前

受講者の声

  • 「自己組織化」は、まさに直面している課題であったため、自分自身の課題から仕事に対して求める価値や、そこに潜んでいる深層心理をひもといて、今の自分がまずやれることを整理できたことは、大きな気付きでした
  • 自分の弱さを出して、それから見つめなすことはよい機会になりました。課題の裏にある自身の本音に気付けたのは、学びなりました。
  • メンバーを牽引する管理職だけではなく、共に進む・背景を理解した相談しやすい管理職になりたいと感じた。管理職としてやることは色々あるが、自分自身の管理職像が変わり、やりたいことが見えてきたのは良かった。

よくあるご質問

Q本研修の対象層は?
管理職・リーダーの方、今後管理職として活躍を期待している中堅社員の方々が対象となります。
Q1クラスあたりの推奨受講人数は?
最少 6 名~最大 36 名程度を推奨いたします。
※ 最少人数に満たない場合は、公開講座へのご参加がおすすめです。
Q研修の実施形式は?
集合型形式・オンライン形式のいずれも実施可能です。
Q研修時間や内容は、カスタマイズ可能か?
可能でございます。まずはお気軽にご要望をお聞かせくださいませ。

500社以上の導入実績あり

  • AXEL MARK
  • ISEHAN
  • en Factory
  • 株式会社 秋田書店
  • GABAN
  • きらぼし銀行
  • CyberAgent
  • System Integrator
  • CB HOLDINGS
  • 主婦と生活社
  • 住友建機販売
  • 日新化工株式会社
  • BROCCOLI
  • ONE COMPATH